美容・健康
かれこれ3~4カ月ずっと胃に痛みを感じていました。 ズーンと重いというか、しくしく痛むというか、激痛ではないけど、眠れないくらい、子の世話がハードすぎるくらいには痛い。近所の医者に通って、授乳中でも飲める薬を出してもらったけどなかなか良くなら…
妊娠線予防にはキャリアオイルを選びました。 最初はボディクリームを用意したのですが、妊娠によって香料がダメになってしまったので、香りが穏やかな天然素材のものを選ぶことに。 キャリアオイルとは、100%植物由来のオイルのこと。 木の実などを中心にさ…
www.kirei-shisso.com 先日こんな記事を書きました。それの続きです。 「迷走神経反射」という一時的な眩暈や失神のため、漢方薬局に行きました。(医者には「体質だ」と言われていたので、病気ではないと思っていた) しかし、漢方薬局のおじいさんに「パニッ…
脂漏性皮膚炎が完治した方法、試した治療などについて、個人的な経験談をご紹介しています。 18年くらい脂漏性皮膚炎に苦しんでいました。治療やケア用品にかけた総額は10万円以上。でも今はすっかり完治。冬でも乾燥しないお肌を手に入れました! 同じく脂…
成人してからというもの、就寝時に強烈な歯軋りをするようになり、 「顔が痛い」「エラが発達してきた」「歯が削れてきた」 などという症状が出てきました。あまりにひどすぎて、夫に「歯軋りしてるよ」と起こされることも多々。ごめん。 いろいろ調べた結果…
先日ファンデーションを断捨離したという記事をかきました。 極力クレンジングしないでスキンケアできるよう、シフトチェンジしています。 www.kirei-shisso.com今、多機能ファンデーションとして利用しているHANAオーガニックのウェアルーUVには、同シリー…
最近思い切って、ファンデーションと化粧下地、そしてパウダーを断捨離しました。 愛用していた江原道…まさかこんな形でお別れになるとは。 (外出用に、パウダーファンデーションだけは手元に残しましたが) 代替品HANAオーガニックの「ウェアルーUV」 過去に…
2017年の4月から数か月の間に、何度か電車や駅で倒れたり失神したりしました。 その治療のため、漢方薬局に行ってみたので体験談などを書きたいと思います。 失神の原因は「血管迷走神経反射性失神」 西洋医学ではなく東洋医学を選んだ理由 漢方医ではなく、…
一時期歯軋りがひどくて悩んでいたんですが、ある時を境にパッと改善したんです。 そしてまた最近、また歯軋りをするように… 「この前治った時、何か特別なことをしていたっけ?」 と考えて、ふと思い浮かんだのが「チョコラBBプラス」を飲んでいたこと。 在…
先日、HANA ORGANICのトライアルキットを取り寄せたことを記事にしました。 www.kirei-shisso.com 使い心地がとてもよかったのと、この中に入っていた「ウェアルーUV」という、色付きUV下地の使い心地がよく、さっそく定期で申し込んじゃいました。 定期購入…
愛用している江原道からアイシャドウがでました! www.kohgendo.com 江原道は、脂漏性皮膚炎時代にめちゃくちゃお世話になったコスメです。 感謝の気持ちもこめて、現在はほとんど江原道で化粧品を揃えています。 www.kirei-shisso.com ついにアイシャドウが…
今年で28歳になったし、「スキンケアはそれなりのものを使いたいな!」と思ったので、前々から気になっていたHANA ORGANICのトライアルを取り寄せてみました。 外観 かわいい…。自分の好みにドストライクで、ちょっと乙女な気分!シックで華やかな感じで、落…
1日のうち、約3分の1は睡眠の時間です。 過酷な睡眠環境に置かれていたため、「睡眠」に猛烈にこだわるようになりました。今日は「ここに拘ったら睡眠の質が改善した気がするぞ!」という事を書きたいと思います。 睡眠にこだわって得た効果 寝つきが良くな…
amazonで買うものがあったので、ついでに前々から気になっていた化粧用のブラシを購入しました。 筆の購入ページに「シリコンパフと一緒に購入すると10%OFF」とかかれていたので、「シリコンパフってなんだ?」とページを見に行くと…運命の出会いが待ってま…
この記事では、自己流の「飲みやすいブレンドを自分でつくるコツ」を紹介します。 注意事項 (個人的な)美味しいブレンドをつくるコツ 要注意編 ハイビスカス ミント類 ステビア ラベンダー 飲みやすい、効能が良いのに味がない編 ローズ ローズヒップ ネトル…
夫婦でパンケーキははちみつ派、わたしはハーブティーを飲むので、はちみつは少しだけ良いものを買うことにしています。 おすすめ&たのしい買い方 これまでで一番おいしかったはちみつ なんのはちみつにするか? 草花系…ひまわり、クローバー等 樹木系…アカ…
お化粧品って、可愛くって、きらきらしてて、とっても素敵ですよね。 ついつい新作がでると欲しくなってしまいますが、化粧品は贔屓ブランドを決めて、必要最低限しか買わないことにしています。 贔屓ブランド1「江原道」 贔屓ブランド2「CHANEL」 きっか…
「夏なのにお腹が冷たい」と感じたことはありませんか。 私もそうで、もともと生理痛の際お腹の冷えを感じていたし、 妊活中であることもあって、シルクの腹巻を購入することにしました。 日本製、99%シルク、1600円程度で買えるものです。 (※ポリウレタン部…