インテリア
子どものおもちゃが増えてきたので、和室にイケアのKALLAX(カラックス)を置きました。 33*33cmの正方形が並んだ収納家具で、カラーボックスよりも遥かにスタイリッシュ。さまざまなカスタマイズができるのも魅力な商品です。 子ども用収納としての機能、組み…
赤ちゃんの寝床として大活躍のせんべい座布団。 何度も洗い替え用カバーを買おうと思ったんですが、正規品が高いので保留してました。でも、先日ミシンを買ったので思い切ってハンドメイド。 裁縫素人なので細かい部分はアレですが、カバーとしては問題なく…
リビングで使っていたイブルがすごくよかったので、もう1枚買って子供部屋にした和室にも敷きました。 イブルCLOUD柄(150×200cm) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 今度はバブル柄のベージュ色(購入元のTRICK HOLICさんではヘーゼルナッツ色という表…
生後2カ月になり、カラフルで動くものを目で追うようになりました。 毎日ものすごい早さで成長しています。寝て、起きて、「寝る前となんだか様子が違うぞ?」なんてことも。 この成長のスピードが速い時期に、なにか子どもの発達の手助けになれば…と、夫と…
赤ちゃんのベッドとして、ベッドサイドベッドの「そいねーるプラスムーブ」を使用しています。 www.kirei-shisso.com2018年10月に子どもが生まれてから8か月間利用しました。 実際に使って感じた、メリット・デメリットなどをご紹介します。 結論:買って良…
10月の出産に向けて、ベビー用品を揃えています。 大物のベビー用品はレンタルや中古にしようと話していたのですが、 レンタル…1年使うと費用が新品よりも高くなる 中古…好みのものがあるとは限らない という点から、以下のルールのもと新品を購入することに…
赤ちゃんを迎えるにあたって、物が増える増える。物をこんなに買ったの、ひとり暮らしの準備以来じゃないかな?ってくらい買っています。 ベビー用の収納家具は買わず、備え付けのクローゼットを赤ちゃん用品入れにすることにしました。 ただ、うちの収納は…
賃貸って、大抵カーテンの房掛けがついていないですよね。 社宅の我が家にもありません。極力ビスや粘着テープで壁を傷めたくないので、カーテンをどうやってまとめるか悩んでいました。 紐式のお洒落なカーテンタッセルもいいかなと思ったのですが、使わな…
赤ちゃんを迎えるにあたり、リビングにプレイマット兼ごろごろできるスペースを作っています。 www.kirei-shisso.com今回は、リビングに150cm*180cm分のジョイントコルクマットを敷きました。 ジョイントコルクマット「エコルク」 コルクマットにした理由 コ…
赤ちゃんのプレイマット兼、リビングでごろ寝できるスペースを作ろうと思い、イブルマットを敷きました。 韓国のお布団「イブル」 色合いと模様 キナリのイブルのインテリア実例 韓国のお布団「イブル」 選んだのは、前々から気になっていた韓国のキルトマッ…
10月に子どもを迎えるにあたり、リビングに新しいアイテムを追加しています。 www.kirei-shisso.com元からリビングでごろごろしたい欲求があったので、先立ってせんべい座布団を購入しました。 撥水タイプのせんべい座布団 使い心地 クーナ・セレクトで購入…
洗濯機周りって、すごい掃除しにくくないですか? 衣類が集まるので埃っぽいし、水気と洗剤でべたべた、掃除機がうまく入らない。 掃除しやすい環境を作る 簡単にきれいになる掃除方法 この2本立てで、洗濯機周りを管理しています。 洗濯機周辺を掃除しやす…
今の社宅に引っ越してきた際、照明がなかったので買うことなりました。 お洒落さにこだわってみたいとも思ったのですが、「割れる素材の照明」にトラウマがあり、結局割れない素材であることを最優先に、照明を選びました。 リビング リビングは、コイズミの…