一生使い続けたいもの
前々から「いい包丁が欲しいなあ」と思いつつ、購入を保留していました。 今持っているのは、ニトリの安い三徳包丁と、実家から持ってきたドイツ製の小さめ牛刀の2丁のみ。 特に愛着がなく、研ぐのも面倒になってきたので、 「一生大事に使いたいと思えるも…
以前SNS見かけて一目惚れし、いつか買いたいと思っていたミヤマリカさんの器。 K's Tableさんで取り扱いがあったので、マグカップを2個購入しました! ヴィンテージ感があり、あたたかな雰囲気。 地は生成色なので、ナチュラル系のインテリアにスッと馴染み…
久々に食器を買いました! チェコ製のフルート型シャンパングラスです。 草花をあしらった繊細な彫刻も入っています。 スパークリングワインを入れると、細かく綺麗な泡が一直線に立ち上ります。 とはいっても普段は白ワインばかりで、スパークリングなんて…
20半ばになってから、ひとつ趣味が増えました。 お皿を集めることです。 作った人のお顔とお名前がわかるような、 温かみのある和食器を中心に集めていて、毎日の料理の盛り付けに利用をしています。 食器は割れるまで、永遠に使い続けられるものです。 (…