一時期歯軋りがひどくて悩んでいたんですが、ある時を境にパッと改善したんです。
そしてまた最近、また歯軋りをするように…
「この前治った時、何か特別なことをしていたっけ?」
と考えて、ふと思い浮かんだのが「チョコラBBプラス」を飲んでいたこと。
在庫が切れたと共に飲むのをやめて、DHCのマルチビタミンを飲むようになったのが割と最近のことです。
ネットで調べてみると、歯軋りとビタミンBの関係性がありそうな様子。
以前罹患していた脂漏性皮膚炎も、活性型ビタミンB剤を飲んだらある程度症状の改善がみられて「ん?ビタミンBのなにかがが欠乏しているの?」と思ったことがあり、その時に出会ったのがチョコラBBプラスでした。
歯軋りに関しても、ビタミンBが関わっているのかな?!
検証するために、より効果のありそうな海外産のビタミンBコンプレックスをiHerbで購入してみました!
ついでに、ビタミンCと、肝臓に良いミルクシスルの成分が入ったサプリメントも購入。3種類とも約120日分くらい入っていて、合計40ドル。高いのか安いのか…。
サプリメントの選び方が全然分からなかったので、ぐぐったり、レビューを見たりして決めました。あとはお値段。
果たして効果はあるのでしょうか…!しばらく飲み続けてみたいと思います。
↓記事が参考になったら、クリックして頂けると嬉しいです!