最近思い切って、ファンデーションと化粧下地、そしてパウダーを断捨離しました。
愛用していた江原道…まさかこんな形でお別れになるとは。
(外出用に、パウダーファンデーションだけは手元に残しましたが)
代替品HANAオーガニックの「ウェアルーUV」
過去に何度か紹介していますが、HANAオーガニックのウェアルーUVというものが今後メインで使うベースメイクとなります。
ウェアルーUVのメリットは、なんといっても1品4役の多性能ぶり。
- 日焼け止め
- 化粧下地
- ファンデーション
- 日中美容液
そこそこカバー力があり、きれいに仕上がります。ほぼ崩れません。
しかも、クレンジング不要で石鹸でサラッと簡単に落ちます。
その上、オーガニックが売りのブランドですから、肌にすごい優しく軽い付け心地です。
ほんともう、肌への負担が段違い!
簡単に肌にきれいにのります!もうこれでいい!
なんかもう、業者並みにすすめてますが 笑
化粧品は少数精鋭派で、愛着があった江原道を手放すレベルですごくいいです。
化粧品は極力増やさないがモットーなので、減って良かったです。
HANAオーガニック2か月目
HANAオーガニックを使い始めて2カ月経ちました。
正直なところ、すごく肌の調子がいいです。
最初は化粧水の保水力が弱いので「え?」というところはあったんですが、1カ月目あたりから全然乾燥しなくなり、ワセリン不要になりました。
敏感肌なので「微炎症」を起こし、うっすら頬が赤く・硬くなっていることが多かった私ですが、その「微炎症」を抑えるコンセプトの基礎化粧品のお陰か炎症がなくなりました。
ちょっとお高いですが、ライン使いを続けようと思います(^O^)
↓販売元