赤ちゃんのプレイマット兼、リビングでごろ寝できるスペースを作ろうと思い、イブルマットを敷きました。
韓国のお布団「イブル」
選んだのは、前々から気になっていた韓国のキルトマット「イブル」です。ラグとしてはもちろん、ベッドパット、肌掛けとしてもオールマイティにこなせます。
これはクラウド柄と呼ばれる模様で、サイズは150㎝*200㎝。
触り心地はぷくぷく、さらさらでとても気持ちがいいです。生地は綿100%。洗濯機でザブザブ洗えるので、赤ちゃんのプレイマットとしても大人気。
すでに何回か洗濯しましたが、夏の天気の良い日であれば1時間足らずで完全に乾きます。毛玉もできないし、シワにもならないし、こんなにきれいを維持しやすいラグマット、なかなかないと思います。
赤ちゃんはよく吐き戻したりなど汚すことが多いので、気軽に洗濯できるのは超重要です。
模様がきれいに出るので写真写りもグッド。
ただ、滑り止め加工がされていないのでズレてしまいます。厚みもそこまでないので、ごろごろするにはちょっとかたいかも。
現在はコルクマットを敷いて、その上にイブルを敷いています。滑らないし、弾力性もアップしたのでいい感じです。
↓コルクマットとイブルの相性について↓
色合いと模様
イブルは模様やカラーバリエーションが豊富なので、選ぶのも楽しかったです!
ショップが複数あり、取り扱っている色合いがちょっとずつ違うんです。
同じベージュでも、グレーっぽかったり、クリームぽかったり。ほかには、かわいい星の刺繍が入ったもの、クラウド柄以外の模様もありました。
サイズも70*100㎝のおくるみサイズから、150*200㎝、200*200㎝などバリエーション豊かです。
キナリのイブルのインテリア実例
色のニュアンスがショップの画面では分かりにくいので、インスタやブログでインテリア実例をお探しの方も多いのでは?
私が購入したのは、キナリという色合いです。。
なにか参考になれば…
右に見えるクッションのカバーは、無印の商品。大体似たような色合いです。
手前のワッフル生地の布がピンクベージュ系の色合い。奥の布はキナリ。
unicoの紙袋はイエロー感のないホワイト。このキナリのイブルは、そこまでイエローは強くないです。
洗い替えを買うなら、別の色を買ってみたいと思います♪