ベビー用品の準備のついでに、家中のタオルの買い替えを進めています。
無印良品で数種類タオルを買ったので、その使い心地などに関するレビューです。
オーガニックコットンワッフルバスタオル・薄手
ワッフル生地のタオルです。こちらは赤ちゃんのタオルケットやシーツなど、寝具として利用しようと思っています。
薄手ですがワッフルらしい弾力があり、毛羽落ちしないのがとてもいいです。通気性も保温性も良いので、寝具として優秀かなと思います。
もちろん、吸水性や乾燥のしやすさもいい感じ。
スモールバスタオル(60*120㎝)とバスタオル(70*140cm)があって、半分に折って使うことを考えてバスタオルの方を選びました。
オーガニックコットンなので赤ちゃんにも安心、ガシガシ洗濯機で洗えるのと、寝具として使わなくなってもタオルとして使えるので、ちょっと奮発しちゃいました。
2枚以上購入で15%OFFセール中でした。
オーガニックコットンボーダースモールバスタオルセット
www.muji.netこちらは大人用のバスタオルとして購入。
なんと、2枚セットで税込み1,323円(2018.08現在)のセール中。1枚700円を切っていてとてもお得でした。
あまり柔らかくなく、ふわふわ感はありません。起毛のわりには薄手であることに加え、スモールバスタオルなので吸水性も乾燥のしやすさもばっちり。
薄手派の私と、起毛派の夫の両方のニーズを満たしてくれており、よい買い物でした。
オーガニックコットン巻いて結べる長タオル
www.muji.netこちらはキッチン・洗面の手拭きタオルとして購入しました。
かなり薄手ですが、110㎝と長いので吸水面がたくさん。乾きやすさは抜群。
ご覧の通り、タオル生地を3つ折りで端処理したような質素なつくりです。表裏で質感が違います。
2枚セットで499円と、他のフェイスタオルと比較してもかなりお手頃価格でした。
2枚(組)以上購入で15%OFFセール中だったので、さらにお買い得でラッキー♪
タオル買い替えのタイミングと、古いタオルたちの行き先
タオルの買い替え時って、むずかしいですよね。
3-5年使っていますが、嫌なにおいがしたり、生地が硬くならないよう気を付けて洗濯してきているので、まだ全然使えます。
現状、私がひとり暮らし時代に買ったものと、夫が実家から持ってきたものが混在していて統一感がありません。乾燥しやすさも、タオルによって違ったり。なので、買い替えるタイミングをずーーっと待ってました。
古いタオルたちは、掃除や、雨に濡れた服・鞄などを拭く玄関用、あとは赤ちゃんのおむつ替えシートとして使い捨てようと思います(^^)