ご無沙汰しています!育児・家事・在宅ワークでブログ更新にまで手が回りませんでした。
娘は早くも6カ月。離乳食が始まり、ものすごいよだれダラダラガールです。
そこで、余っていた水天宮の腹帯で、よだれカバーを作成しました。
腹帯を袋状に縫って、吸水性を高めるためキルト芯を挟もうかと思ったのですが、手間がかかるのでキルト生地と合わせて作りました。
腹帯の面と、キルト生地の面でリバーシブル。抱っこ紐・チャイルドシート・ベビーカーのベルトに使えます。
家にプラホックの打ち具がなかったので、打ち具不要のプラホックを買ってみました。
こんなやつ。ちょっとお高いですが、穴をあけて、手でパチッと止めるだけでとっても簡単。
ミシンはビギナーですが、楽しく作れました♪