アイシャドウって全然減らなくないですか?
ETVOSのミネラルアイシャドウを2015年2月に購入して、2年間半浮気せずにほぼ毎日つかっていました。でもこれだけ長期間使っても、結局使い切れませんでした。
この記事では2年半使ったアイシャドウの写真と、使用期限について書いています。
2年半使ったETVOSのアイシャドウの減り具合
まずはケースから。本当は「ETVOS」とケース表面にロゴ入っていたのですが、2年半の使用できれいに消え去りました。角が若干削れて白くなっています。
汚くてすみません。使用済みチップも写っていてお見せするのも恐縮ですが。
2年半ほぼ毎日使って、アイブロウや涙袋のハイライトにもがっつり使った結果です。全然減らない…!
使い切ろうとすると3~4年かかる気がしました。でも、長年使うと成分の劣化が気になりますよね。
化粧品の使用期限
「使用期限ってどれくらいかな?」とETVOSのサイトを覗いたところ、
Q.ミネラルメイクアップ製品の使用期限を教えてください。
A.未開封で3年、開封後1年以内にご使用ください。また、高温多湿な場所を避けて保管ください。
引用元:よくあるご質問│《公式》エトヴォス/国産ミネラルファンデーション
未開封3年。開封後1年。
開封したの2015年2月なので、使用期限は2016年2月。1年半オーバーしてた…。
アイシャドウのせいかは不明ですが、確かにまぶたが荒れたことは何度かありました。肌を大切にするなら、1年でやめておいた方がよさそう。でも、1年じゃ半分も使い切れない気がします。
メルカリなどで中古アイシャドウをよく見かけますが、購入時期も開封時期が分からないのですごくこわいと個人的に思います。
まぶたは皮膚の中でも薄い
脂漏性皮膚炎を患っていた頃、お医者さんに「まぶたは皮膚が薄いから、ステロイドは念のため避けてね~」と言われてワセリンを処方された記憶があります。
確かにまぶたって、下に肉がない特殊な皮膚ですよね。眼球というかなり大事なものを保護しているし…老化があらわれやすくもある部分でもあります。
そんな部位に、古くて成分が劣化したアイシャドウを塗りたくるのは、よく考えたら暴挙。
特に肌が弱いタイプなので、今後はまぶたを大事にしようと思います。
ちなみに、エトヴォスさんのアイシャドウおすすめです!カラーバリエーションもいろいろあるし、石鹸とぬるま湯だけで落とせます。
ジプシーしてる方は、ぜひ一度お試しください☆
↓記事が参考になったら、クリックして頂けると嬉しいです!