今年で28歳になったし、「スキンケアはそれなりのものを使いたいな!」と思ったので、前々から気になっていたHANA ORGANICのトライアルを取り寄せてみました。
外観
かわいい…。自分の好みにドストライクで、ちょっと乙女な気分!シックで華やかな感じで、落ち着いた大人の女性向けという感じです。
ボトルデザインも、シンプル極まっていて大変好きです。内容も充実。左から順に、
- 洗顔料
- 化粧水
- ホワイトケア美容液
- 乳液
- UVベース ピンク(ボトル)
- UVベース イエロー(パウチ) です。
ブランドコンセプト
www.hana-organic.jp名前の通り「花」がコンセプト。オーガニック成分が配合された基礎化粧品・化粧品が取り揃えられています。
花の女王ブルガリア産ダマスクローズをはじめ、様々な花の精油が配合されていて、植物の効能に加えて、香りも楽しめそうです。
使用感
左から順に使用感のレビューを書いていきますね。
私の肌:混合肌(乾燥寄)、敏感肌、痒み・赤みが出やすい、イエローベース
香料が苦手で、あまりにひどい香りは咳が出る。
洗顔料
クレイの洗顔料です。やや緑がかった灰色の少し硬いテクスチャー。
香りはローズ精油の香りに近く、爽やかな印象です。泡だちはややへたりやすい。洗い上がりはもっちりして保湿感があります。でも、ぬるつきは残りません。
化粧水
スプレー式です。かなりさらさらとした透明なテクスチャー。
香りは、さっぱりとした酸味のあるローズ。これも精油っぽい良い香りです。使い心地は軽く、肌にぬるぬるが残りません。こってりした使い心地が好きな人には物足りないかも。さっぱり派のわたしは好きな使用感です。
ホワイトケア美容液
トロっと糸を引くような、黄色で透明なテクスチャー。香りはそこまでローズを感じませんでした。無臭に近いです。
とろみが強く、納豆みたいに糸を引きます。肌にはすぐになじんで、サラっとモチっとします。
乳液
これまたさっぱりとした乳液です。垂れるようなゆるい乳白色のテクスチャー。化粧水ほどではありませんが、ローズの香りがします。
テクスチャーの印象通り、かなり軽い使い心地。使用後のべたつきはありません。
UVベース(ピンク)
リキッドファンデーションのような色の、トロっとしたテクスチャー。
伸びはそこまで良くないので、シリコンパフで伸ばすのは少し大変です。ややカバー力があるので、お出かけがない日の日焼け止め&ファンデーションが気軽にできそうです。毛穴は良い感じに隠れました。
UVカットとカバーを両方こなす上、クレンジング不要とのこと。実際にお湯と石けんで落ちます。でも、クレンジングはした方が確実に落ちるかな~と思いました。
総評
香りも使い心地もとてもよかったです。
最近、脂漏性皮膚炎が復活か?みたいな肌荒れが出ていて心配していたのですが、この化粧水は肌へ優しいのか、全然しみません。
とりあえずトライアルは使い切ってみようと思います。使用を続けて問題がなければ、化粧水と乳液を定期便で購入しようかなあ、と思います。お値段も、化粧水と乳液を定期便で取れば6000円ちょっとで、手が届きやすい価格帯です。
個人的に、肌にぬるぬる・べたべたが残る高保湿タイプのものが苦手なので、さらっとした使い心地のHANA ORGANICはとっても使用感が良く感じました。
私が取り寄せたのは、「ブライトタイプ」のトライアル。美容液が美容オイルに置き変わった「モイスチャータイプ」のトライアルもあります。
これだけ色々試せて、トライアルキットは1480円です。
お取り寄せはこちらより。
先日化粧品をブランドしばりで増やさないという記事を書きましたが、基礎化粧品も同じしばりで選んでいこうと思います。
HANA ORGANICなら洗面所に出しっぱなしでもかわいいんじゃないかしら(ずぼら)
追記:定期購入開始しました!
↓記事が参考になったら、クリックして頂けると嬉しいです!