キッチン用品の手入れが大の苦手です。
頑張って磨いてもなかなか上手にきれいにならないし、
拭いてもミネラル汚れが残るし、すぐ汚れちゃうし…。
でも今回、セリアに行って、たまたま買ってみた商品が大当たりでした。
1年磨いていなかったやかんが、10分でピカピカに!
まずは、結果から
(5年使ってるやかんです。汚い写真で、申し訳ないですが!)
上:ビフォー
下:アフター(磨いた反対側の面を反転させてます)
使った物
セリアで買った、「サビ・コゲ落とし」
所要時間
やかん1個 10分
※ニトリで買った普通のやかんです
使った感想
予想以上に簡単にきれいになってびっくり。思わず記事にしました!
繊維部分に研磨剤がついていて、それを軽く水で濡らしてこするだけ。
力を込めやすい作りなので、するするコゲが落ちていきます。
また、柄がついているので、研磨剤で手の皮膚がいたまずに済みました。
落ちないコゲ
油汚れが焦げてこびり付いた、厚いベタベタしたコゲだとうまく落ちません。
触ってさらさらしているコゲなら簡単に落ちると思います。
長らく目の上のタンコブだったやかんが、あっという間に綺麗になって満足です。
やかんは収納することなく常にキッチンに出ている道具なので、
ぴかぴかになってとっても気分が良いです(^^)
シンプルインテリア<<洗練されたインテリアがたくさん!
シンプルライフ<<生活の中の新しい気づきをいただいています。
ランキングに参加しています。クリックで応援いただけると、嬉しいです!